【本記事はプロモーションを含んでいます。】

僕は若いころから薄毛に悩んでいました。

それこそ高校生くらいから薄毛を気にしていました。

親の遺伝もあるのか髪の毛が薄かったのです。

薄毛の悩みは本当に色々あります。

まずは髪型が全然選べません。

高校生なんてファッションやおしゃれな髪型にしたい時期なのに

雑誌に載っているモデルの人はみんな髪の毛フサフサでかっこいいです。

僕もこんな髪型したいな!って思ってはいるんですが

綺麗にボリュームが出ないので全然モデルさんのようになりません。

パーマをかけても薄さが目立ってなんだか希望通りになりません。

美容室に行くのも嫌でした。

美容師の方に薄げなのがばれるのが嫌でした。

出来るだけ男性の美容師がいる美容室を探していきました。

とにかく女性にはばれたくなかったのです。

 

髪型が決まらないので帽子をいつも被っていました。

でも帽子をはずすと髪の毛がぺちゃんこになるので

本当にはずさないといけない場合を除いてはいつも被っていました。

夏になると海に行くのも嫌でした。

みんな他の友人は楽しくはしゃいでいるのに

僕は本当に頭をぬらしたくないので楽しめませんでした。

海に潜って頭をぬらすとこれまたぺちゃんこになり

地肌も見えてしまいますので友人達にも冷やかされます。

それが嫌で海に行くのは避けていました。

育毛に関して色々試しましたけどなかなか結果が出ません。

自分の買い物だと思われないように

父親に頼まれたという設定で薬局などに育毛剤を買いに行きました。

ネット通販でも効果がありそうなものは

一通り試しました。

 

食事も海草系が髪の毛にいいと聞いたので若芽が入った食事を頻繁に食べました。

頭皮が柔らかいと発毛にいいと聞いたので、朝と夜いつも念入りにマッサージしました。

友人達が髪の毛を染めたりパーマをかけておしゃれしているのを見てとてもうらやましかったです。

僕の場合は髪の毛が痛むことがとても怖いので染めたりすることはほとんど出来ませんでした。

ただでさえ薄げなのにこれ以上薄くなったらどうしようという恐怖が常にありました。

おでこもだんだん広くなってきて見た目も老けてきたので前髪を立てる髪型のセットが全然出来なくなりました。いつも前髪でおでこを隠さないと若いのに広いのがばれるので気をつけました。

顔もかっこよくて髪の毛もある男性を本当にうらやましく思い時には劣等感でストレスがたまりました。お酒やタバコも増えて髪の毛に対して悪影響がある生活になったので今は改善しています。

おすすめの記事