
20代の頃は、カラーやブリーチ、パーマなど、髪に良くないことをたくさんやりました。
比較的髪の毛が多く、カットをしてもらう時も、「ハサミが悪くなる」と、言われながらカットをしてもらっていました。自分でも髪が多くて、洗うのも乾かすのも大変でした。
しかし、度重なるカラーやブリーチ、パーマによって少しずつ髪や頭皮にダメージを受けていたため、カラーをやめた20代の後半くらいからなんとなく髪が細くなってきたような気がして、カラーをやめて行く過程でも、後ろの毛早く伸びるわりには、おでこ周りの毛は、あまり伸びが良くなく、しばらくは、前の毛が明るく、後ろの毛が黒いという状態がしばらく続きました。
つまりは、フロントの髪の毛の成長が遅れてしまったということです。このままでははげる!と思い、慌てて発毛剤を使ってみました。自分は美容関係の仕事をしているため、ディーラーさんから商品の紹介を良く受けます。その中のルートプラスワンという発毛剤を使わせてもらいました。
すぐには結果は出ませんでしたが、2ヶ月ほどすると産毛も生えてきて、それ以上は増えませんでしたが、現状維持を今でもできているのは、ルートプラスワンのおかげででもあると思います。
ルートプラスワンは、頭皮からの浸透によって講義あるものですが、体の中から入れて、効果があるものは?と、調べて見たところ、今話題のスーパーフード「スピルリナ」がはげに効くということでした。
スピルリナは、動植物の起源とも呼ばれていて非常に小さな微細藻類であり、全体の約50%~70%を占めているのが”タンパク質”です。
ビタミン、ミネラルほか、5大栄養素と言われる炭水化物、資質も含まれ、ミネラル分が多く組まれていることにより、発毛の成長をうながし、発毛効果が期待できます。
また、血流の改善も見られるため薄毛に効果的だと言われています。
スピルリナはとてもいいものですが、注意点もあります。いつ摂取しても良いのですが、服用後、30分以内は成分を分解してしまうアルコールやコーヒーは避けるということ。
いいものだと言って、服用しすぎも腹痛や、発疹、胃のむかつきなども見られるので、服用の注意を良く読んで摂取することが大事です。
スピルリナは、服用の仕方を間違えなければ、体にも髪にもいい、スーパーフードということは間違いないです。自分が、20代のときもあったら薄毛も多少は持ちこたえられたかもしれません?スピルリナを知った人は、早めに試されるといいと思います。